1 2010年 11月 22日
鵜来島の写真です。 カミナリベラ♂のまわりには色んなベラの♀がいてました。 ![]() 関西ではベラを煮付けにして食べる習慣がありまーす。 なので、小さいときはベラをたまに食べてました。 今はなぜか食べる機会がないけど、中学生か高校生ぐらいまでは食べてたような記憶がありますね。 けど、キュウセン系を食べてたのかフラッシャー系を食べてたのかは記憶にありません(笑) ▲
by michiki618
| 2010-11-22 18:02
| 鵜来島
2010年 11月 18日
今日はボージョレヌーボーの解禁日。 なんやかんやと言いながらも毎年飲んでしまいます^^ クマノミ ![]() 写真はビーチへENTRYしたダイバー全員が撮ったと思われる白化イソギンチャク。 この時期になっても白化したまんまなのはヤバイんじゃないかい!? こちらは解禁ではなく、復活への締切が過ぎてるんでは!?と心配しちゃいます。 ハードコーラルよりは白化現象に対して強いとのことなんで復活を願いましょう^^ ![]() ▲
by michiki618
| 2010-11-18 20:39
| 串本
2010年 11月 16日
週末は須江→串本と潜ってきました。 夜はチーム時代劇メンバーの宴会にお邪魔してパリーン^^; 程原さん、佐助さん、米田さん、チーム野人さんに加えて上方幹事団のスギ丸さん。 そして、スペシャルゲストはプロ写真家の古見きゅうさん。記念撮影、ありがとうございました^^ 皆さん、昔からのダイビング仲間のようで笑顔でワイワイと楽しい宴会~♪ そんななか、幹事の程原さん夫妻をはじめとした皆さんの嬉しい心遣いで 結婚のお祝いをしていただきましたよん。 PHOTO BY SASUKE ![]() MIXIの方では既に報告済なのでたくさんのコメントをいただき 皆さん、ありがとうございました。 このブログで知った方はビックリかもですが、今後ともよろしくお願いしまーすm(__)m 宴会の翌日の串本ではKDPビーチへEN。 海の中で出会った程原さん夫妻から、これまたとんでもないお祝いですわ~♪ ヘビギンポの婚姻色を教えてもらったあと、香さんが指差す先には・・・ ![]() どひゃぁ~(@_@) キオビスズメダイの幼魚っす~。 軽~く指差すから、そんなたいしたものじゃないのかな!?と思いながら見ただけに 目に飛び込んだ瞬間、大絶叫~(^o^)/ しかも、かなーりいいとこにいたのでバックの模様をボカしてみたりと遊びまくり~♪ ![]() ご参加の皆様、陸に海にと楽しい時間をありがとうございましたm(__)m お祝いされるってやっぱり嬉しいものですね。 涙がでるくらいに嬉しかったっす。 ![]() ▲
by michiki618
| 2010-11-16 22:22
| 串本
2010年 11月 12日
週末は海です。 ![]() キンチャクダイ or キヘリキンチャクダイ ? ![]() 尾びれが黄色いのでキンチャクダイ幼魚としておきまーす。 上記2種が交雑してると色々なパターンがあるようですが、そこまではフォローできておりませぬ。。。 さて、明日の夜は宴会です。 パリーン or セーフ? 飲む前にわかるほど、自分のことをフォローできておりませぬ(笑) ご一緒予定の方はよろしくでーす^^ ▲
by michiki618
| 2010-11-12 20:05
| 柏島
2010年 11月 08日
内浦ビーチで潜ってきました。 まずは新名所~。 チームメガポークのメンバーの一人である 生きるレジェンド・マシンガンさん創作のマシンガンホール(^o^)/ ![]() 踏んだら床が抜けただけ!という事実は歴史と共に闇に消えていくはずです(笑) 今年も熱い被写体に恵まれますように!!と、新名所にて安全DIVE祈願(爆) 興味のある方は須江ダイビングセンターでもぐりましょう^^ ![]() 今年の内浦ビーチ、いきなりクルマダイの幼魚が3~4匹同時に出現してるようでーす。 横から撮ったらゾンビの目になることが多いようなので 正面からでもゾンビになれるのかお試ししてきました^^ ![]() うーん、どんな構造になってるんだろ!? と意識するあまり、正面からだとクルマダイ幼魚の可愛さの1つであるヒレが写らないことに気付いてませんわ。。。 ![]() ヒレが撮れる角度になると目が真っ黒じゃなくなってくるような・・・ うーん、なんて悩ましい被写体なんだ。 簡単にやっつけることができないので、ますます通ってしまうではないかっ^^; ▲
by michiki618
| 2010-11-08 22:56
| 須江
2010年 11月 06日
やっぱりハゼですね~。 秋の柏島では砂地ばかりを徘徊しておりました^^ オトメハゼ 幼魚 ![]() 昨年につづき2回目の出会いです。昨年も柏島での観察でした。 砂地のハゼさんって小さいときから単独で見ることが多いような気がするのですが オトメハゼはコロニーを作るタイプなのかな!? 大人のペア + 幼魚×2 が同じところにいてました。 たまに大きなお魚さんが近づくと、親が子供を巣穴の方に誘導~。 そんな姿を見てしまうとずーっと釘付けになっちゃいます^^ オトメハゼ 親子 ![]() 写真は・・・ 子供を見守るというより、ちょいとストーカー気味ですかね!?(笑) ▲
by michiki618
| 2010-11-06 09:52
| 柏島
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 沖縄本島 石垣島 久米島 西表島 与那国島 粟国島 渡名喜島 慶良間 宮古島 錦江湾 硫黄島 屋久島 奄美大島 柏島 鵜来島 須江 串本 古座 田辺・みなべ すさみ 八丈島 利島 青海島 周防大島 三保 葉山 八幡野 大阪湾 パラオ モルディブ セブ 上方水中映像祭り その他 LINK
水中映像祭
上方水中映像祭り・公式HP 一緒に潜った人のBLOG 日々是スナップ おさかな撮り 『おさかな撮り』日記~水中写真ログ~ Gomamongara? Underwater Photography Gomamongara ? feel the SEA - petit Album 海でフワフワ。。。 新☆海想大人的雑記帳 DEL PACIFICO もんもんのもんもんもん マシンガンキャスト管理人の海人日記 レモンの水中撮影記 Diving Life ~Aita pe'a pe'a~ わたしのじかん calappaの沖縄海中散歩 Boomin's Diving Album AGO'S PHOTO てるさんのダイビング天国 ひろちゃん☆彡のDiving&Driving 程原裕次のDiving Photo Park Photograph in blue Welcome to My Under Sea World 妄想の黄昏 じろべぇ's casual life ぶーこす!! あかんたれ脱出 AQUA MARINEに魅せられて K's Dive&Photo 浅専 うみねこ日記 デジタルでいこう Reikoの気まぐれ日記 Kaju's underwater photo 新境地 Mimim's Photo Collection 別館BlueMarine うきくさ・・・ただよふ ひよりみ潜水 神戸水中写真館 マンぶーんの生活 2んど pisces 海の鬼嫁日記~Kissを持って海に行こう!~ 気分蒼海 一緒に潜りたい人のBLOG Diary るりすずめ 水中フォトログ|AquaGarden 串本STYLE 月のしずく 海のしずく** Feel good? 水中写真Gallery オマメグ。 まっき~’s Log LaniKai うみとおさかなが好き。 石垣んちゅな日々♪ 池ちゃんのマリンフォト 雅(みやび) フラプッチ~のダイビング日記。 BAGUS! Paradiso(vol.2) Wind to the field イコノメ 大阪湾・神戸の海は宝箱だ! 水中写真と美味しいもの ボクが海からもらったもの F2.8 Digital Film 碧い海を潜る むらさき定食 賢2の水中写真とか… ケヴィンの Blue Lagoon 的 水没日記 プロ水中写真家さん 鍵井天然水族館 赤木正和の海の食&水中映像制作日記 阿部秀樹写真事務所 WEB-LUE INTO THE BLUE 水中モデルさん 鈴木あやの Official Website 海をテーマにした陶芸家さん 癒海工房 ダイビング情報 OCEAN+α 水中ガイドさん達のブログ 豪海倶楽部 ガイド会・世界の海ブログ SHOPさん カメラ 海の写真屋さん(水中写真器材) 『AQUA STUDIO/アクアスタジオ』 ダイビング (お気に入り) 和歌山 DIVE KOOZA(和歌山:古座) 須江ダイビングセンター(和歌山:須江) DIVE ZEST(和歌山:串本) Akamatsu Diver's(須江・串本・田辺) 遠征 AQUAS(柏島) Diveman(石垣島) ネイチャー石垣島DS(石垣島) 海案内(鹿児島) ドルフィンキック(沖縄本島) 潜水案内 OKINAWA(沖縄本島) 屋久島ダイビングサービス 森と海(屋久島) コンカラー(八丈島) ダイブ エスティヴァン(久米島) シーアゲイン(青海島) Divers Pro IRON(三保) DIVING SHOP NANA DIVE SERVICE YANO(西表島) 海外 サザンマリンラボラトリー(パラオ) Esperance Diving 拓ちゃんログ AQUARIUS DIVERS 「ROCK!」と「DIVE!」といろいろと・・・。 以前の記事
2016年 10月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 more... タグ
ハゼ(311)
yg(174) その他(103) エビ・カニ(100) スズメ(55) ハナダイ(43) ベラ(27) 824まにあ(23) ヤッコ&チョウチョウウオ(23) ウミウシ(20) ギンポ&カエルウオ(14) フォトコン・スライドショーなど(14) カサゴ(12) ハタ(11) ゴンベ(9) ピグミー(9) ウバウオ(8) ウツボ(8) サメ(7) イカ・タコ(6) 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||